県美ネット会員限定の遠足です♪ 会員は随時募集しています。詳細は「新県美ネット会員募集のお知らせ」をご覧ください。 &n […]
2022.09.12/ 活動報告
新しい団体「宮城県美術館の百年存続を願う市民ネットワーク(略称:宮城県美ネット)」になって初めてのイベント […]
2022.05.15/ 活動報告
2020年11月21日に、宮城県美ネットとして2回目となるシンポジウム「崖の上の美術館―宮城県美術館の立地と地層―」(会 […]
2020.11.27/ 活動報告
県内各地で開催している出前講座ですが、ご縁があってみやぎ生協のリーダーさんを対象に学習会という形でお話をする機会をいただ […]
2020.11.01/ 活動報告
宮城県美術館の現地存続への思いや課題を共有するための出前講座。10月18日は仙台市青葉区にある宮城県民会館を会場に開催し […]
2020.10.19/ 活動報告
宮城県美術館の現地存続への思いや課題を共有するための出前講座。第7弾は丸森町! 舘矢間まちづくりセンター・大集会室を会場 […]
2020.10.11/ 活動報告
9月20日(土)に、「大宇根弘司先生(建築家)と宮城県美術館を歩く会」を開催しました。これまでも大宇根先生が来仙される際 […]
2020.10.03/ 活動報告
2020年9月19日(土)に、せんだいメディアテーク(仙台市)を会場に開催されたシンポジウム「まちの記憶を […]
2020.09.29/ 活動報告
9月2日、第3回の出前講座を大崎市鳴子温泉で開催しました。地元でコーディネート役をつとめてくださったのは、「玉子屋」の […]
2020.09.08/ 活動報告
この日は最高気温35度を記録する中、集まってくださった皆さんの思いもまた、大変な熱さでした!古川からは県美へのアクセスも […]
2020.08.30/ 活動報告